トラックの仕事

わずか200mの至近距離輸送も!トラック運転手の業務『横持ち』とは?

物流業界の専門用語に『横持ち』という言葉があります。

一般の日常生活ではあまり聞き慣れない『横持ち』ですが、トラック運転手の業務内容の1つです。

この横持ちでは、200mの近距離を大型トラックで数十往復することもあります。

大きなトラックで近距離を往復するのは、若干イメージと異なるのではないでしょうか?

今回はそんな『横持ち』を詳しく解説していきます!

本記事を読んでほしい人

・トラック運転手への転職を考えている

・現役トラック運転手で『横持ち』に疑問

・物流業界の仕組みが知りたい

本記事を書いた人

・小学校教員から転職

・トラックドライバー歴6年(現役)

・小型トラック〜大型トレーラーまで経験

今回はトラック運転手の仕事内容の1つを、具体的に解説しています。

物流業界の仕組みにも触れており、知っておいて損はない内容となってますので、ぜひ最後までお付き合いください。

横持ちとは

横持ちとはメーカー・商社・小売店などが保有する商品在庫を、社内で管轄する保管場所(A)から同じく社内で管轄する別の保管場所(B)移動させる輸送のこと。

通称:横持・横持業務・横持輸送など

お客さんに荷物を届ける『配達』と違い、同じ会社の管轄内で荷物の移動が行われる。

横持ち業務は基本、チャーター便を取り扱う運送会社に依頼が来ることが多いようです。

トラック運転手の仕事『チャーター便』とは?トラック運転手の求人情報にある「チャーター便」。具体的にどのような仕事内容かご存知でしょうか?この記事では物流業界への就職・転職を考えている人に「チャーター便」がどのような仕事なのかを解説しています。今後の会社選びにお役立てください。...

横持ちが行われる理由

社内で保管場所を横持ちで移せば、輸送費(経費)が発生します。

どのようなシチュエーションで保管場所移動、横持ちが行われるのでしょうか。

その理由は様々ですが、代表的な例を挙げていきます。

倉庫の契約

在庫の保管にあたって、多くの企業が法人向けの貸倉庫を利用しています。

貸倉庫と言ってもキャパシティは様々です。

そのため仕入れ数の増減などを理由に倉庫の契約を見直し、状況に合った別倉庫と契約を結び直すことが度々あります。

別倉庫で契約をすると、一般家庭の賃貸物件から賃貸物件への引っ越しのように、倉庫保管の在庫を一斉に移動させなければなりません。

このような場合に、運送会社を通してトラック運転手が駆り出され、横持ち業務が行われます。

貸倉庫の多くが利便性の面から、港や高速道路のインター付近にかたまっていることが多く、場合によっては200mほどの近距離輸送となります。

繁忙期による在庫移動

貸倉庫の賃料は実に様々で、賃貸マンションと同じく〈利便性〉〈築年数〉〈坪数〉などで決まるのですが…

繁忙期などで出荷が頻発する商品在庫は、〈利便性〉〈坪数〉が優れた倉庫に保管した方が、管理が容易で経費削減に繋がります。

そのため商品によって、繁忙期前になると商品在庫の入れ替えが行われるのです。

繫忙期による在庫移動で過去経験した実例

1.倉庫ので積込み
2.倉庫ので荷おろし

※表~裏まで50m
これを8:00~17:00まで繰り返し
といった横持ち業務も…

特殊加工を要する商品

続いてご紹介するのは、商品に特殊な加工が必要な状況です。

商品によっては加工を施し保管することがあります。

この際まず特殊加工ができる施設に納入、加工後に別の保管場所へ移される流れです。

加工から保管までを同一の会社で行う場合も横持ち輸送となります。

〈実例〉

1.某大手港湾会社のサイロに家畜用飼料がブロック形状で納入
2.サイロ内で粉砕(特殊加工)
3.サイロでフレコンに詰め込み、同社の別倉庫へ輸送(横持ち輸送)

※港湾会社は港に多くの倉庫を保有しているため、サイロから倉庫までの距離が短くなることも多い。

決算月の裏ワザ

私が数年前に横持ち業務をした際、担当者の方から教えて頂いた話です。

〈実例〉

商社(卸売業)や小売店が決算手前になると、当期決算の売上が昨年より上回るようにするため、在庫が売れたことにする。※実際は売れてない

売れたことにした在庫は決算後、返品扱いとし来期決算で計上。

これを毎年決算前に行い、売上を伸ばし続けるカラクリとのこと。

この時経費や書類上の関係から、一旦在庫を移動させ決算後に元の保管場所に戻します。

この決算前後の在庫移動がトラック運転手の仕事として回って来るのです。

横持ちは  ラクorキツい?

最後にトラック運転手にとって横持ち業務は楽かキツいかをぶっちゃけます。

これははっきり二分します。

横持ちが『ラク』な人の意見

・決まった道なので、ルート検索の必要無し
・長時間運転がなくて楽
・手積み・手おろしが無い

トラック運転手にとってキツい仕事!手積み・手おろしとは【格安商品の裏側】トラック運転手にとってキツい仕事の代表格「手積み・手おろし」を知っていますか?トラック運転手であれば知らない人はいないのですが、一般的な用語ではありません。今回は「手積み・手おろし」について解説していきます。トラック運転手のリアルな仕事内容をご覧ください。...

横持ちが『キツい』人の意見

・ルートが同じで飽きる
・乗り降りが多くキツい
・往復が多いため、ローラーを走るハムスター気分

このように横持ちの業務には向き・不向きがあるようです。

まとめ

最後に横持ちについてのまとめです。

横持ちとは

横持ちとはメーカー・商社・小売店などが保有する商品在庫を、社内で管轄する保管場所(A)から同じく社内で管轄する別の保管場所(B)へ移動させる輸送のこと。

横持ちが発生する理由

1.倉庫の契約
2.繁忙期の在庫移動
3.特殊作業を要する商品
4.決算月の裏ワザ

横持ちのメリット

・決まった道なので、ルート検索の必要無し
・長時間運転がなくて楽
・手積み・手おろしが無い

横持のデメリット

・ルートが同じで飽きる
・乗り降りが多くキツい
・往復が多いため、ローラーを走るハムスター気分

最後に、チャーター便を受注する運送会社であれば、横持ち輸送は基本業務の一つと言えます。

トラック運転手への転職を考えている人は、押さえておきましょう!

最後までご覧頂きありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ABOUT ME
beaver
20代で小学校教諭をするも人間関係で心病んでしまい、トラックドライバーへ転職することに。4t・10t・大型トレーラーまで乗務し、地場~長距離までひと通り走ってきました。運送会社も5社ほど渡り、優良企業とブラック企業どちらにも勤務。この経験をもとに優良運送会社へ入社するためのアドバイスを当ブログで紹介しています。